月別アーカイブ:2016年04月

アウトドア 火器

スノーピーク ギガパワーチタンストーブ地オート GST-100A

2019/9/20  

今ほど高くなかった頃のスノーピーク製品です。 今も売っているかは知りません。 当時はこれ程軽量コンパクトなストーブが無かったので、手に持った瞬間マジで感動しました。 このケースの蓋、とにかく外しにくく ...

アウトドア

ハタヤコードリール 防水タイプ

2019/9/20  

ハタヤ コードリール(10m)防水タイプ   「コードリール」初めて聞く方もおられかも知れないので、簡単にご説明させて頂きます。 テーブルタップはご存知でしょう。所謂延長コードってヤツです。 ...

健康器具 無駄遣い

ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AF6200

2017/3/6  

所謂エアロバイクです。フィットネスジムにズラッと並んでいるアレです。 場所を取るだけで、きっとネクタイ掛けになるから買うな!と家内に言われ続けていたのですが、通っていたジムを解約し、背水の陣で購入しま ...

no image

未分類

欲しいもの2

2016/4/27  

昨晩は寝返りも打てず、眠れぬ夜を過ごしました。(イビキをかいていたらしいですが、きっと家内の空耳でしょう) ギックリを患いますと非常に姿勢が良くなります。不気味なほどに。そして普段打たない場所で頭を打 ...

no image

未分類

今欲しいもの

2016/4/27  

最近キャンプに行っていないので、それ系のアイテムのレビューが滞っている状況です。 しかも年々テントやタープを張るのが面倒になってきているので、今後は電子機器や日用品の記事が増えてくるのかなぁ、なんてぼ ...

no image

調理器具

またしてもフライパン選定

2017/3/10  

まずはじめに。 鉄フライパンに負けたのではありません。まだまだ使い続けます。ただ、ちょっと困った事もあって... さて、いつもの通り言い訳をかましたところで、本題です。 昨日、鉄フライパンでおからを作 ...

調理器具

鉄フライパンにて連敗中 (貝印 SELECT 100 ターナー DH-3012)

2020/8/21  

貝印 SELECT 100 ターナー DH-3012   朝起きて黒光りする鉄フライパンを見ると活力が漲ります。 しかしここ数回、このフライパンを焦げ付かせてばかりいます。 特にチキンライス ...

未分類

JEEP WLANGLER UNLIMITED TRAIL EDITION2 (ジープ ラングラー アンリミテッド トレイルエディション2)

2017/3/6  

ジープ ラングラー アンリミテッド トレイルエディション2 この3年間ジープに乗っています。 今回の記事は長いです。まとめるのが下手なだけですが。 でも読んでください。(写真は稚内のキャンプ場)

調理器具

TOSHIBA COOKING HEATER HP-103K (東芝 クッキングヒーター)

2017/3/10  

TOSHIBA COKKING HEATER HP-103K 学生時代、友人と鍋をしている時が最も幸せな時間でした。 あの頃はIwataniのカセットコンロを使っていました。 鍋を突きながら、笑い話を ...

no image

未分類

iPad Pro with Apple Pencil

2016/4/9  

Apple iPad Pro with Apple Pencil iPad Pro を発売日に買ってから結構時間が経ちました。 色々と言われている当機種ですが、私なりの使い勝手など綴っていきたいと思い ...

no image

調理器具

鉄製フライパンについて思う事

2017/3/10  

コーティングのフライパンから脱却して早数ヶ月、徐々にこの不便にも慣れてきまして、余裕を持ったレビューができるかと思い、久々にキーボードを叩いております。

© 2023 モノ好き Powered by AFFINGER5