-
-
リバーライト 極ROOTS 厚板フライパン 26センチを買う!
2017/3/10
鉄フライパンを買って重すぎた!という事は以前書きました。→trukの鉄フライパンの話 読むのが面倒くさい人の為に以前の記事を要約しますと、「重かったから買い直す」とういう話です。 さて、今回選んだのは ...
-
-
ロッジ スキレット 6-1/2 それとフタ
2017/3/10
昨年秋、我が家で空前のアヒージョブームが起こり、オリーブオイルの消費量は往年のロータリーエンジン車のオイル消費量の比ではありません。
-
-
ALESSI アレッシィ エスプレッソコーヒーメーカー !
2017/3/10
ALESSI アレッシィ エスプレッソコーヒーメーカー 3カップ用というのを、これまた数年前の我が家のコーヒーブームにて購入しました。1カップ、3カップ、6カップ用があるのですが、例によって”中”をチ ...
-
-
焚火台 M&L(今更です)
2019/9/20
スノーピークの焚火台です。今更です。 上の写真はいずれもMサイズです。 当ブログの過去の記事から読んでくださっている方は、私が”大中小”のバリエーションがあれば、考えなしに”中”をチョイ ...
-
-
チャコスタ2
2019/9/20
無駄遣いの多い私ですが、中には毎回のキャンプやバーベキューで持参する定番アイテムもあります。 それはこのチャコス2なのですが、初代チャコスタは引退したのですが、このチャコスタ2とチャコスタミニは毎回持 ...
-
-
COPPER ZIPPO
2017/3/10
ZIPPOです。でも私はタバコは吸っていません。 これも数シーズン前に買ったものです。
-
-
例のスロークッカーで8時間煮込んでカレーを作りました。
2017/3/10
スロークッカーでカレーを作ってみました。 例のスロークッカーの記事はこちらへ 今回は近場にあったiPad Proのカメラで撮影しました。 先ずはカレーという事で、24時ぐらいからガサゴソと始めました。 ...
-
-
Kelly Kettle ケリーケトル
2019/9/20
普通にヤカンで沸かせば良いのに、わざわざ苦労してお湯を作るネイチャー系のケトルです。 でも、こういうのが大好きなもので、見つけた瞬間飛びつきました。 これの理屈は、本体が二重構造になっており、注ぎ口に ...
-
-
TWINBIRD タイマー付きスロークッカー EP-D727を衝動買い。
2017/3/10
スロークッカーです。 世の中の”時短!時短!”と時間短縮を謳ったクッキングアイテムが持て囃されていますが、ここで我が家はスロークッカーです。勿論時短アイテムも使いますが、適材適所でスロークッカーも使え ...
-
-
SOTO ステンレスダッチオーブン
2019/9/20
ステンレス製ダッチオーブン SOTO 10インチ SOTOのステンレスダッチオーブン10インチモデルを数年前から使っています。銀色に煌めく姿に惚れたのではなく、ただただメンテナンスが楽と聞き、乗り換え ...
-
-
雪丘工房 灯油ランタン
2020/8/21
通称 ”雪丘ランタン” こちらの記事には最新版があります。↓ モノ好き | モノ好きBobの雑なアイテムレビュー雪丘工房【灯油ランタン】を前回より詳しく | モノ好きhttp://mono-mo ...
-
-
極厚鉄板!
2017/3/10
昨年、ユニフレーム製のユニセラTGlllロングという卓上BBQグリルを衝動買いしました。 これで焼く焼き鳥は本当に美味しく、体中煙臭くしながら喜んで食べていたのですが、何時しかコイツでステーキを焼きた ...
-
-
ステーキプレス発見!
2017/3/10
久々に無駄遣いの雰囲気漂うモノをご紹介します。 我が家でのステーキはトンテキです。豚は脂身に切れ目を入れても、スジの入り方によっては反ってしまうことがあり、いつも焼きながらお箸で押さえたりと難儀してい ...
-
-
「ターク truk クラシックフライパン」コーティングが剥がれ切ったので、新しいフライパンを買いました 。
2019/10/2
題名の通り、フライパンがダメになったので、新しいフライパンを買う事にしました。これはさすがに無駄遣いじゃありません。 使っていたコーティングのフライパン、元々はキャッチコピーに嘘偽りなく、目玉焼き、チ ...
-
-
フジカ・ハイペット!
2017/10/25
冬キャンプに引っ張りだこ、あの石油ストーブ「フジカ・ハイペット KSP-229-21C-J2GW」です。 この時期の投稿なのですが、これを買ったのは数シーズン前の冬の事です。このフジカ、注文は電話のみ ...