文房具

三菱鉛筆 鉛筆削り uni 2.0mm芯用 ポケットサイズ

三菱鉛筆 鉛筆削り uni 2.0mm芯用 ポケットサイズ

私は長らく2mmの芯ホルダーを愛用しております。
一昔前は建築関係の方が図面を引くために多く使っていたのですが、CAD全盛となってからはユーザーが様変わりしたと聞きます。

シャーペン(メカニカルペンシル)の芯径についてですが、我が国では0.5mmの芯が標準とされていると、店のラインナップを見ていて感じます。
ただ、西洋では0.7mmだそうです。
それには画数が多く複雑な漢字を使用する我が国に対して、西洋では比較的単純なアルファベットを使用するということが理由となっております。
しかし、実際に0.7mmのシャーペンを使ってみますと、複雑な漢字を特別小さく書こうとしない限り楽々書けますし、また0.5mmよりも力を込めることができますので、文字に安定感がでます。
通販でどの太さの芯も簡単に買うことができる今の時代、0.5mmをお使いの方は一度0.7mmのシャーペンを普段使いに如何でしょうか。(0.3mm使いの方には厳しいか)

さて、芯ホルダーとは所謂シャーペンですので、芯を交換することによって書き続けることができます。しかもその芯長は100mm以上あり、鉛筆1本分に匹敵します。
しかし、この2mmという太さですが、先が完全に丸くなりますと、漢字はもとより、大きさによってはひらがなまでも潰れてしまいます。

というわけで、その芯を削ってやるために、こうした鉛筆削りが必要となってくるのですが、こうして色々と考えていますと、私の使い方では鉛筆を使うのと変わらない気がしてきました。しかも鉛筆の方が軽く安いですし。

これ以上考えるのを止めまして、早速この芯削りのご紹介を始めるとします。

三菱鉛筆 鉛筆削り uni 2.0mm芯用 ポケットサイズ DPS6001P

ライターの様な形をしていますが、大きさは皆さんが想像されるものより随分と小さく、縦寸4cmほどの大きさです。

私がこの2mm用の芯削りを買うのはこれが2つ目で、以前ステッドラーのものを使っておりました。
ではなぜ買い換えたのかと申しますと、筆箱への収まりの良さと、揺すっても芯の削りカスがこぼれない造りにあります。

使うときは蓋の部分を捻り、使わないときは元の状態に戻すことで、カスの逆流を防ぐわけです。

ステッドラーの削りも2種類の芯の太さに対応するなど、良さはあるのですが、筆箱に入れて持ち歩くとなりますと、やはりこちらのuniの方を選びます。

芯がこういう感じになっていますとホント気持ち良いです。
しかし、ここまで細いのが必要ならば、0.7や0.9mmを使った方が良いのでは?
という疑問を以前に持ったことがあり、一時0.9mmに浮気したのですが、2mmの芯の長さ(120mm)は代え難いものがあり、結局元の鞘に戻りました。

何やら纏まりのない記事となりましたが、「三菱鉛筆 鉛筆削り uni 2.0mm芯用 ポケットサイズ」、2mmの芯ホルダーユーザーにお勧めします。

スポンサーリンク

-文房具