-
-
謎のグリル(鋳物)
2017/3/10
このブログでは頻繁に”鉄板”というワードが出てきます。 そして私生活でも頻繁に”鉄板鉄板鉄板”と騒ぎ立てております。 先日、家内の母、つまり義理のお母様の家にご飯を食べに行った時、こんなのが出てきたか ...
-
-
たこ焼きトライアル
2017/3/10
新たに導入した「南部鉄器 たこ焼き角形16穴 CA30L」を使いこなすべく、先週はたこ焼きを焼きに焼きまくりました。 その数100個や200個じゃありません。 付き合わされる家族もたまったもんじゃあり ...
-
-
「南部鉄 ホットサンドメーカー F-416」で焼く(続き)
2017/3/10
前回の記事は、外観のみのレビューでしたので、今回は焼いて食べます! 南部鉄 ホットサンドメーカー F-416 さて、久々に引っ張り出してきたホットサンドメーカーでしたが、うちでは食パンを食べることがあ ...
-
-
南部鉄 ホットサンドメーカー F-416
2017/3/10
4、5年前に買った及源のホットサンドメーカーをご紹介します。 この1年ちょっとキャンプから遠ざかっていたので、こいつの存在を忘れていましたが、先日のたこ焼き鉄板の件で思い出し、こうして出してきたわけで ...
-
-
残りの査定が出ました。
2017/2/8
残りのレトロゲーム買取査定がでました。 ご興味の無い方もおられると思いますが、今度こそ最後ですのでお付き合い下さいませ。 ・査定出ました。 ・新年のご挨拶など 今回は殆ど減額の無い査定が出ました。 ど ...
-
-
南部鉄器 たこ焼角型16穴 CA30L
2017/3/10
今年は白物家電のレビューを〜、と息巻いておりましたが、まだまだ違うものが続きます。 たこ焼きの鉄板です。 今までに電熱系のたこ焼きプレートでは数え切れない程のたこ焼きを焼いてまいりました。 ですが、ど ...
-
-
我が家のレゴ事情(レゴテクニック編)
2017/2/1
我が家のレゴ事情、これは以前の記事でご紹介しました。 ・我が家のレゴ事情 そして、我が家には息子のパトロン、その名も”レゴ卿”がついている事も、その時の記事でご紹介しました。 最近のレゴ ...