アウトドア

アウトドア

コールマン コンパクトフォールディングチェア

2019/9/20  

Coleman  コンパクトフォールディングチェア   アイテム紹介の時に使っている椅子です。 アウトドアでは主に家内と子供が使っています。 この椅子を背景に使ってから、バックの写り込みを気 ...

アウトドア 火器

TURM アルコールストーブ

2019/9/20  

アルコールストーブです。 アルコールストーブと言いますとトランギアが有名ですね。私も長く使っておりました。 しかしながら、蓋を失くすという大失態をかまし、暫くは自作のアルミ缶を加工した蓋を使っていたの ...

アウトドア 火器

スノーピーク ギガパワーチタンストーブ地オート GST-100A

2019/9/20  

今ほど高くなかった頃のスノーピーク製品です。 今も売っているかは知りません。 当時はこれ程軽量コンパクトなストーブが無かったので、手に持った瞬間マジで感動しました。 このケースの蓋、とにかく外しにくく ...

アウトドア

ハタヤコードリール 防水タイプ

2019/9/20  

ハタヤ コードリール(10m)防水タイプ   「コードリール」初めて聞く方もおられかも知れないので、簡単にご説明させて頂きます。 テーブルタップはご存知でしょう。所謂延長コードってヤツです。 ...

アウトドア 火器

焚火台 M&L(今更です) 

2019/9/20  

スノーピークの焚火台です。今更です。   上の写真はいずれもMサイズです。 当ブログの過去の記事から読んでくださっている方は、私が”大中小”のバリエーションがあれば、考えなしに”中”をチョイ ...

アウトドア 火器

チャコスタ2

2019/9/20  

無駄遣いの多い私ですが、中には毎回のキャンプやバーベキューで持参する定番アイテムもあります。 それはこのチャコス2なのですが、初代チャコスタは引退したのですが、このチャコスタ2とチャコスタミニは毎回持 ...

アウトドア 火器

Kelly Kettle ケリーケトル

2019/9/20  

普通にヤカンで沸かせば良いのに、わざわざ苦労してお湯を作るネイチャー系のケトルです。 でも、こういうのが大好きなもので、見つけた瞬間飛びつきました。 これの理屈は、本体が二重構造になっており、注ぎ口に ...

アウトドア 調理器具

SOTO ステンレスダッチオーブン

2019/9/20  

ステンレス製ダッチオーブン SOTO 10インチ SOTOのステンレスダッチオーブン10インチモデルを数年前から使っています。銀色に煌めく姿に惚れたのではなく、ただただメンテナンスが楽と聞き、乗り換え ...

アウトドア 火器

雪丘工房 灯油ランタン

2020/8/21  

通称 ”雪丘ランタン”    こちらの記事には最新版があります。↓ モノ好き | モノ好きBobの雑なアイテムレビュー雪丘工房【灯油ランタン】を前回より詳しく | モノ好きhttp://mono-mo ...

© 2023 モノ好き Powered by AFFINGER5